COLUMN CATEGORY
CONTENTS
ARCHIVE
2018/09/12タキシードの選び方, タキシードランキング
目次
タキシードの選び方を聞かれることも多いのですが、
重要な指針のひとつとしては【色】は外せないキーワード!
でも、タキシードの色ってどんなバリエーションがあるの?
そんな疑問も一気に解決☆
年間約6万着ものタキシードレンタルを展開する
取り寄せレンタルタキシードのwith a WISHだからこそお答えできる
タキシードの人気カラーバリエーションをランキング形式でお届けします!
不動の1番人気!それは白いタキシード!
やはりウエディングといえばなわかりやすいイメージもあるのか、
全身「白」い衣装を着ることもないというレアケースが手伝ってなのか…
とにかく第1位はWhite系タキシードです。
白は白でも、生地に華やかな光沢のあるタイプもあれば
ナチュラルなマットホワイトもあります。
きっと挙式のロケーションによっても好まれる素材感は変わってきますね。
もちろんコーディネートでもタキシードの雰囲気は変わります。
モノトーンでシックにまとまるよう、ベストにブラックを合わせたタイプや、
ビーチリゾートにフューチャーした大胆なボタニカルプリントを
取り入れたものなど、様々なタイプが充実しています。
安定の人気!
シンプルシックなグレー系タキシードと
結婚式らしいシルバー系タキシード。
こちらの色系統は色味が近くても、きらびやかな光沢糸が入るか入らないかで
大きく印象が異なる2色です。
正統派なムードを崩すことなく、会場スタッフとの違いもアピールしたい花婿は
デザインもすっきりとしたウールの風合いがリッチなグレーを選ぶもよし。
バックトレーンやフルボリュームスカートのドレスのエスコートには
見劣りのないよう、光沢のたっぷり施されたシルバーを選ぶもよし。
実は黄色人種の日本人にも顔映りがよく、
着映えするカラーリングですので、ぜひお試しください。
以前に比べて大きく数字を伸ばしてきたのがブルー・ネイビー系のタキシード。
ベーシックカラーではどこか物足りない…
人とは異なる少しオシャレな選択肢として急浮上したトレンドカラーです。
色味も大人の男性らしい濃紺から
アソビゴコロの効いたデニムのブルーまで様々に展開。
人気のビーチリゾートやサマーウエディングにもぴったりな
マリンテイストの20346番もとても人気の品番です。
中でも注目はダブルブレスト(胸元で前身頃の生地を重ねるデザイン)の20363番。
今、最も旬なエッセンスがふんだんに盛り込まれたカジュアルテイストなタキシードです。
着たときのシルエットに仕立ての良さがしっかり出ますので、
フォーマル感も伝わる秀逸な1品です。
また同率3位だったのが Brown & Red系タキシード。
落ち着いた大人らしい印象のこちらの色味も
人気に勢いのあるネクストトレンド。
やや古臭い印象のものが多かった茶系のタキシードですが、
デザインが加わることでモダンな印象与えたり、
派手な印象を持たれがちな赤系のタキシードも
シックで洗練された様子に生まれ変わっています。
第5位にランクインしたのは色味の幅が最も広いベージュ・ゴールド系。
ほとんど白に近いような淡いシャンパンカラーから
ブラウンに近いような深みのあるゴールドまでバリエーションに富んでいます。
こちらの色味も生地の光沢感により、印象がガラリと異なります。
淡い色でも輝きが加われば華やかな印象へ導かれ、
ウール素材であれば、生地そのもののほのかな艶で魅せる仕上がりに。
基本的に照明映えもよく、ウエディングドレスよりトーンの落ち着いた色味のため、
カップルコーディネートも非常に組みやすいのが特徴です。
また今季はグッとナチュラルに寄せた綿麻素材のドットタキシードも注目株。
生成りの生地にホワイトドットが散りばめられた爽やかな1着です。
チュールのミニドレスと並んだり、今まで想像できなかったような
タキシードコーディネートを楽しく考えられそうです。
いかがでしたか?
取扱いデザイン数が現在は125型のwith a WISH。
迷ってしまうほどのラインナップですが、サイト上には
【色】というキーワードで絞込みをかけられる検索機能も付いています。
好みの【色】から、運命の1着を探し出してくださいね!
今回のご紹介の他にも個性際立つラインナップも存在しています。
その1部を少しだけご紹介。
パッと目を引くショッキングピンクのジャケットや
今まで見たこともないボーダー柄のジャケット、
これから人気の上がりそうなグリーン系のタキシードなど
まだまだそのラインアップはデザイン豊富に揃っています。
「店頭にあるものを何となく着る」タキシード選びから
テーマやロケーション、より自分好みのタキシードを選ぶ時代へ。
気づいた人から花嫁さんのためにも始めています。
現在レンタル可能なすべてのタキシードはコチラ → ★
詳しいレンタル方法はコチラ → ★
また、東京と大阪では直営店で取り寄せレンタル対応しております。
詳しい店舗情報はコチラ → ★
このカテゴリの過去記事一覧