COLUMN

2018/12/19タキシードの選び方

知っているようで知らない?!タキシードのぴったりサイズについて【後篇】

 

先日の前篇に続き、今回も「タキシードのぴったりサイズ」についてお話させていただきます。

今回は特に実際にタキシードを着られる新郎さまの“感覚”がキーワードになっています!!

 

前篇のぴったりサイズについての記事はコチラ→

 

 

サイズが合っているって見た目だけでいいの?

 

 

IMG_1986

 

 

 

もちろん「見た目がすべて」です!

 

と言ってしまいそうなくらい、前篇でお話した内容は

 

重要度が高いのですが、それだけではダメなんです。

 

では、それ以外のポイントについて、ご覧いただきましょう!

 

 

窮屈すぎない着心地のポイント

 

 

 

ぴったりのタキシードを選ぶ際に、サイズ以外に大切なポイント…

それは「着心地」です!

 

 

人それぞれ体型だけではなく、フィット感にも好みがあるはず

 

ぴったりとした細身を着ることで、気分がシャキッとするからそれが好きとか、

ゆったりしていないと気分が落ち着かないと感じる方もいらっしゃいます。

 

 

ただ、大切な方々を少なからずお招きするフォーマルな席でもある、結婚式

 

 

あんまり楽チンなブカブカも失礼ですし、

ァッショナブルに寄り過ぎたピチピチも失礼です。

 

 

 

②着ているご本人の着心地の満足感

 

IMG_1999

 

 

それでは“着心地”を探る際に、実際にチェックしていただきたい

ポイントを具体的に見ていきましょう!!

 

 

 

1)ジャケット

ジャケットの着心地で特に注意していただきたいのは肩の動かしやすさ

 

張りきってスポーツをするわけではないので、ぐるんぐるんに廻せなくてもいいのですがww

手を上げてどなたかに手を振ったり、フォトジェニックなポーズで写真を撮ったりできるくらいの

 

可動域は確保しておきたいものです。

 

 

 

2)パンツ

実はレンタルで最近多いトラブルはなんと…お尻の破けなんです!

 

お尻の縫い目がぱっくり避けてしまうという大トラブル(゜o゜)

一生に一度の結婚式でお尻ぱっくりはマズイでしょう…

 

これはサイズ的にキツイことがもちろん要因なんですが、

 

ご試着の際に立ったり座ったりをしてみて

 

窮屈感を確認していないことが原因のひとつです。

 

 

座ると重力で身体のお肉は思いがけない場所へと流れるものです。

 

 

お尻だけでなく、太ももがパンパンになってしまうこともありますので、

 

”ゆとり”を確認することを忘れないでくださいね。

 

 

 

3)ベスト

パンツと同じく、座った時のベストの前合わせはいかがでしょうか?

 

ボタンが飛んでいきそうになったりしていませんか?

 

お肉に取られて、ベストの着丈が上がってしまって、

ウエストの辺りからシャツがはみだしたりしていませんか?

 

ご披露宴ではアルコールや炭酸を摂取されるシーンも多くあると思います。

 

胃が張ってしまいやすい方は要注意ですよ!

 

座っても窮屈感のない締り具合をぜひ探してください。

 

 

 

 

IMG_1984

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

窮屈でない着心地こそ、着ているご新郎さまもゲストの皆さまも

 

満足度の高い仕上がりということなんです。

 

 

ブカブカもピチピチもダメ!!

 

 

程好い着心地はご本人さまにしか感じにくい部分でもありますので、

 

気になることは是非、お店のプロに尋ねましょう。

プロはそのためにお店にいるのですから♡

 

 

 

 

このように取り寄せレンタルタキシードのwith a WISHでは一般的な通販とは異なり、

 

婚礼衣装のプロのいるお店への取り寄せのみで展開しております。

 

 

初めてでわからないことだらけの結婚式の衣装選びで

失敗していただきたくないから。

必ず満足していただきたいから。

 

 

その想いを汲んで全国のホテル・式場衣裳室、衣装専門店、ドレスショップと

様々なお店でお取扱いをいただいております。

その数なんと3.000店以上♡

 

皆さまの街にも必ず見つかるお取扱い店です。

おふたりが挙式される会場の指定店や、花嫁さまのドレスをご用意されているお店など、

 

ぜひ「with a WISHのタキシードは取寄せられますか?」と聞いてみてください。

 

日本中の花婿が運命のタキシードに出会っていただけるまで、

私たちwith a WISHも元気に発信を続けていきたいと思います!

このカテゴリの過去記事一覧

コラム一覧へ