COLUMN

2017/03/03タキシードの選び方

身長別!似合うタキシード選び8つのポイント

検索キーワードの中でも多いのが

 

「身長 タキシード」という組み合わせ。

 

 

日本中の新郎さまがモデル体型なわけもなく…

どんなものが自分に合うのか知りたい方も多いようです。

 

そこで今回は背を高く見せるタキシード選びのポイントを4つと

高い身長を活かせるタキシード選びのポイントを4つご紹介します。

 

 

身長別!タキシード選び8つのポイント

 

 

 

身長コンプレックスを解消するタキシード選び8つのコツ

 

 

 

基本のジャケット丈でスッキリ見せ

結婚式で新郎がレンタルするブルーのタキシード

タキシード 20347番

 

 

タキシードと聞くと、ジャケットの着丈の長いものを想像される方も多いと思いますが

実はタキシードの着丈は写真のとおり、

 

 

スーツのジャケットと変わらない長さが基本です。

 

 

ただし、最近のスーツはタイトなシルエットが流行している分、

ジャケットの着丈も短めな傾向が強いです。

 

 

結婚式は”人生で最もお辞儀をする“と言われていますので、

 

あまり短い着丈だと「お尻が丸出し」になり、

 

ゲストに対し失礼にもなりかねません。

 

 

あくまで基本は「お尻が隠れるジャケットの着丈」を意識してください!

 

 

さて、ジャケットの着丈の話に戻りますが、

着丈の長いものはいわゆる「ロングタキシード」と呼ばれるもの。

太ももの中間くらいにジャケットの裾が来るものの総称です。

 

 

身長を高く見せるには、目線を引き上げる必要があります

 

 

衣装の重心が下側に来てしまうとどっしりした印象になり、

すっきりとした印象からは遠ざかってしまいます。

 

 

あくまでも【基本のタキシード丈】ですっきりと。

 

これこそが大原則となることを覚えておいてください。

 

 

 

モーニングカットで目線をUP!

新郎が結婚式でレンタルする白いモーニングコート

新郎用モーニングコート 715番

 

 

お父さまの着るモーニングとは別に

新郎も着られるモーニングコートがあることはご存知ですか?

 

 

モーニングコートとは細かなフォーマルのルールもたくさんあるのですが、

現代風の解釈でデザインが入った新郎用のものだと

ジャケットの前丈がラウンドにカットされた写真のような

【モーニングカット】が採用されたものを指します。

 

 

ジャケットの前丈の角ばったカドが取れることで、

目線を上に誘導させる効果があります。

 

デザインの上でもより重心を下げないよう、

 

【モーニングカット】を意識的に選んで試着してみてもいいのでは?

 

 

 

短め前丈で目線をUP!

結婚式で新郎がレンタルする黒いテールコート

テールコート 114番

 

 

いわゆる燕尾服と呼ばれるデザインが【テールコート】です。

 

夜の第一礼装として知られるデザインですが、

高いフォーマル感とクラシックブームの波に乗り、

ジワジワとその人気を高めています。

 

特に最近のデザインであれば、

昔のようなゆったりとしたシルエットとは異なる

ゆとり寸を削ぎ落としたすっきりとしたラインに仕上がったタイプもあります。

 

 

この【テールコート】の最大の特徴はなんといっても

 

短くカットされたジャケットの前丈。

 

目線を上に導く、理想的なデザインです。

 

 

でも後ろ姿は膝までもあるジャケットの長さが…

 

 

そこはご心配には及びません。

バックスタイルには実際の腰位置より高い部分にボタンがマークしてあり、

すっきとしたバックスタイルを叶えています。

 

 

難易度の高そうなデザインだからこそ、

 

背を高く魅せたい新郎さまにもお試しいただきたいデザインです。

 

 

 

異素材ジャケットで視線を固定!

結婚式で新郎がレンタルするブルーシルバーのタキシード

タキシード 20311番

 

 

背を高く見せる4つ目のポイントはずばり

 

異素材ジャケットです!!

 

結婚式でタキシードを着る際は

ジャケットはボタンを留めずにオープンで着こなします。

 

そうすると写真のようにジャケットの中、

すなわちベストがはっきりとその姿を表します。

 

 

すると、ベストとパンツが同系色、または共生地の場合、

身体の中央部分がつながり、すっきりとしたラインが浮かび上がります。

 

 

またジャケットだけ異素材な分、

 

目線のポイントも高い位置に固定されます。

 

中央部分をつなげて締めることで、ジャケットを浮かばせる。

 

 

なかなか高度なテクニックですが、目線を固定しやすい

とても利点の多い選び方ポイントとなるはずです。

 

 

 

難易度C級!異素材3ピース

結婚式で新郎がレンタルするボルドーのタキシード

タキシード 20321番

 

 

ここからは背が高い新郎さまだからこそ着こなせる

タキシードの選び方4つのご紹介です。

 

まずは異素材3ピースについて。

 

3ピースとは、ジャケット・ベスト・パンツの3つ揃えのことですが、

 

これは背を高く見せる時とは異なり、

それぞれのアイテムがバラバラでも背の高い新郎さまなら

身長を活かして難なく着こなせてしまうということ。

 

他の人ではトライが難しいタキシードでも、

バランス良く着こなせるはずなので、ぜひトライして、

他の新郎さまと差を付けてみるのはいかがでしょうか?

 

 

 

骨格を活かす!ダブルブレストタキシード

結婚式で新郎がレンタルするデニムのタキシード

タキシード 20363番

 

 

今季のトレンドアイテムでもあるダブルブレスト。

 

ジャケットを胸の前で重ね合わせるデザインで、

ベストやカマーバンドがのぞかないのが特徴です。

 

シングルブレストのデザインと異なり、

ボタン位置やラペル(襟)もワイドで

 

肩幅がある程度ある方向きのデザインです。

 

身長に比例して、しっかりした骨格が活かせるデザインですので、

 

長身を活かすべきデザインといえます。

 

 

20363番パンツのサイドに側章と呼ばれるラインも入っていますので、

長い脚を一層引き立ててくれるはずです。

 

 

 

頼もしさを演出!長めジャケット

結婚式で新郎がレンタルするシルバーのフロックコート

フロックコート 854番

 

 

こちらは背を高く見せたい時のポイントで話題に登ったロングタキシードよりも

さらにジャケットの着丈が長いデザインのフロックコート。

 

元々はダブルブレストのデザインで昼の第一礼装でしたが、

モーニングコートの普及により、

姿を変えてシングルブレストの着丈の長めなウエアとして

現在は利用されています。

 

やはりジャケット丈が長いため、重心が下がりがちですが

長身を活かして着ていただくと

 

 

男性らしいしっかりとしたシルエットを作り出し、

 

頼もしく印象づけられます。

 

 

テールコートなどよりカラーバリエーションもありますので、

結婚式のロケーションやウエディングドレスの雰囲気に合わせて

選べる楽しみもあります。

 

 

 

個性を表現!9分丈パンツ

結婚式で新郎がレンタルするグリーンのタキシード

タキシード 20296番

 

長身に比例して、脚の長さもあるはずの新郎さまに

トライしていただきたいのは

 

足首を見せるデザインの9分丈パンツ!

 

 

上級者向けのデザインですが

ソックスのカラーコーディネートなど花嫁さまのドレスとのコーディネートにも

ワクワクしそうな合わせ方も期待できるデザインです。

 

なかなか身体のバランスが問われるデザインですのが、

 

新郎さまの個性も表現できますので、

 

こだわりのパーティシーンならなおのことトライしてみてください。

 

 

 

 

結婚式で新郎がレンタルするグリーンのタキシード

 

 

 

いかがでしたか?

 

目線をデザインやバランスでコントロールしたり

 

 

身体の特徴を活かすからこそ着映えするタキシードの選び方

 

 

少しでも伝わっていると幸いです。

 

 

 

まずはたくさんのデザインから心を惹かれるデザインを探すこと。

 

 

その次は、より見せたい自分に近づくデザインを選ぶこと。

 

 

 

もちろん花嫁さまのムードに合わせることもお忘れなく♡

 

 

 

そして最大の大切なポイントは

 

 

必ず自分の身に合ったサイズを選ぶこと。

 

 

 

サイズが上がればジャケット着丈も袖丈も長くなり、

本来のバランスとは異なる仕上がりになりかねません。

 

 

 

自分のタキシードサイズが知りたくなったら

取り寄せレンタルタキシードのwith a WISH

検索してみるのもひとつです。

 

 

デザインによってサイズ展開は異なりますが、

最大で49種類ものサイズをご用意しています。

 

 

タキシードのデザインは常時120型以上。

 

 

 

きっと今までにないタキシード選びを体験していただけると思います。

 

 

詳しいレンタル方法はコチラ→

このカテゴリの過去記事一覧

コラム一覧へ